パソコンがメーカーロゴの画面から進まない!くるくる回っているだけの状態を解決する方法【パソコン修理工房高崎OPA店】パソコン修理工房

[カテゴリ絞り込み]:

パソコンがメーカーロゴの画面から進まない!くるくる回っているだけの状態を解決する方法【パソコン修理工房高崎OPA店】2024-05-10 [投稿店舗]:パソコン修理工房 高崎OPA店 [タグ]:,,,,,

パソコンの電源を入れたときに、NECやDynabookなどのメーカーロゴが表示され、その後クルクル回る読み込みサインが出ずに進まないというトラブルは、多くの人が直面する厄介な問題です。この問題の多くはWindowsのトラブルではなく、パソコン本体のハードウェアや部品の問題に起因します。

本記事では、この症状の原因と解決方法について詳しく説明します。

 

 

注意点
このトラブルは、ハードディスク(SSD)の故障が原因である可能性もあり、重要なデータを保存している場合は、データの破損を防ぐために慎重に対処する必要があります。

※Windowsロゴが表示されるが、くるくる回っているだけで起動しない症状では、他の原因だったり解決方法も異なります。

 メーカーロゴから進まない原因


同じ症状のパソコンでも、原因はそれぞれ異なる場合があります。主な原因は以下の3つに分類されます:

1. パソコン部品の故障
2. パソコン部品の一時的なトラブル
3. Windowsの起動トラブル

 

 1. パソコン部品の故障

パソコンの主要部品(CPU、マザーボード、メモリ、電源ユニット)が正常であれば、メーカーロゴが表示されます。問題があるとすれば、ハードディスク(SSD)やキーボードなどの他の部品です。

・ハードディスク(SSD)の故障:Windowsがインストールされているハードディスク(SSD)が故障していると、メーカーロゴの後でフリーズし、クルクルが表示されません。

・キーボードの故障:稀にキーボードの故障で信号が入り続け、起動が妨げられることがあります。

 

 

2. パソコン部品の一時的なトラブル

電気的な誤作動やBIOSの設定エラーなど、一時的なトラブルが原因で起動が妨げられることがあります。また、増設部品との相性問題も考えられます。

放電によるリセット

電源を完全に切り、放電させることで一時的なトラブルが解決することがあります。

1.パソコンをシャットダウンし、電源ケーブルは抜きます。

2.ノートパソコンの場合はバッテリーも取り外します。

3.パソコンの電源ボタンを20秒間押し続けて、内部の電気を完全に放電させます。

4.電源ケーブル(およびバッテリー)を再接続し、パソコンを起動します。

    3. Windowsの起動トラブル

    Windowsのクルクルが表示されない場合、Windows自体がまだ起動していません。この段階でのトラブルは、Windowsの設定エラーやアップデートの問題によるものです。

    BIOSのリセット

    BIOS設定をリセットしてみます。
    1. パソコンを再起動し、BIOS設定に入るために(通常は「F2」または「Delete」キー)を押します。
    2. 「Load Default」または「Factory Reset」を選択し、設定をリセットします。
    3. 「Secure Boot」を無効にすることで、起動時のセキュリティチェックの誤検出を防ぎます。

    2.回復ドライブからのスタートアップ修復

    回復ドライブを使用して、スタートアップ修復を試みます。

    1.通常のパソコンでリカバリドライブを作成します。

    2.回復ドライブをトラブルのあるパソコンに挿入し、パソコンを起動します。

    3.スタートアップ修復」を選択し、問題を解決します。

     

    3. ハードディスク(SSD)のチェック

    ハードディスクの故障を確認します。
    1. パソコンからハードディスクを取り外します。
    2. メーカーロゴ画面での進行速度が改善されるか確認します。改善される場合、ハードディスクの故障が原因です。

     

    4. 増設メモリの取り外し

    増設部品が原因であるか確認します。
    増設メモリやハードディスクを取り外し、既存の部品だけで起動を試みます。

    5. キーボードのチェック

    キーボードが正常に動作しているか確認します。
    メーカーロゴが表示された後、NumLockやCapsLockキーを押してランプが点灯するか確認します。ランプが点灯しない場合、キーボードの故障が考えられます。

     

    結論

    パソコンがメーカーロゴから進まず、クルクル回る読み込みサインが出ない問題は、多くの場合、ハードウェアや部品の問題に起因します。この記事で紹介した対処法を試しても解決しない場合は、専門の技術サポートに相談することをお勧めします。

     

     


    《修理サービスのご案内》

    Xperia(エクスペリア)、AQUOS(アクオス)、Galaxy(ギャラクシー)、Zenfone(ゼンフォン)などのAndroidスマホ・タブレットやswitch(スイッチ)などのゲーム機修理もお任せ下さい!

    ▼詳しくはこちら!

       

    《高崎OPA駐車サービス》

    高崎OPAの駐車サービスにつきましては、19ヶ所の提携駐車場がございます。

    <駐車券サービス>
    税込2,000円以上お買上げ・お食事で→1時間分の無料サービス
    税込5,000円以上お買上げ・お食事で→2時間分の無料サービス
     
    2Fインフォメーションに、当日お買い上げレシートと駐車券をご提示下さい。
     

    ▼詳しくはこちら!

    《ご協力お願いいたします》

    ▼詳しくはこちら!

    店舗情報・お問い合わせ

    パソコン修理工房高崎OPA店

    〒370-0849 群馬県高崎市八島町46番1 高崎OPA5F
    電話番号:050-5228-0226

    アクセス:JR高崎駅西口 デッキ直結 徒歩1分

    営業時間:10:00~21:00 ※高崎OPAの営業時間に準ずる

    メールでのお問い合わせはこちらをクリック!

     

    posted by:パソコン修理工房 高崎OPA店他の記事を読む

    ページトップへ戻る

    新着情報&お得なクーポン・セール情報 店舗別一覧もっと見るパソコン修理工房

    ウィルスやキズ・汚れから強力に守る次世代のコーティング技術
    コーティング剤を塗れるものなら何でもOK!最短10分であらゆるものや場所に対応できる特殊なガラスコーティング
    Surfaceの修理サービス
    Microsoft Surfaceの各種故障に対応しています。修理やパーツ交換をご希望のお客様はお気軽にお問い合わせください。Surface Pro/RT/1-6/Pro LTE/Advanced/Book/Studio/Laptop/Go
    パソコン教室のご案内
    この機会に、普段使わないネットサービスを習得するのはいかがでしょうか?ネットに詳しくないという方でも一つずつ、丁寧に教える安心のカリキュラムです!
    バッテリー交換
    バッテリーの減りが早くなった...そんなときは、任せて安心のパソコン修理工房のバッテリー交換サービスへお持ち寄りください!
    ウィルス対策
    パソコンの挙動が怪しい、架空の請求メールが届くようになった...ウィルス対策についてのご相談はこちらから!
    モバイル保険で修理代金を永久補償!?
    月々わずか700円で3台まで!モバイルPCだけでなく、スマホや携帯ゲーム機なども修理保険の対象に!
    スマホ・タブレットの修理・交換はスマホ修理工房
    Androidやwindows phone、Black Berryなど、iPhone・iPad以外のスマ-トフォン・ガラケー・タブレットの修理もお任せ下さい!
    iPhoneの修理・交換はiPhone修理工房
    iPhone・iPadの買取、起動しなくなった機種の修理もお任せ下さい!
    ゲーム機の修理はお任せください [ゲーム修理工房]
    Nintendo DS、Switch、SONY PSPなどのゲーム機の修理はお任せ下さい!
    中古スマホ・タブレット高価買取サイト[モバトル]
    スマホ売るなら中古端末高価買取りサイトモバトルへ!ご自宅でおやすみ中のスマホやタブレット、ぜひ価値があるうちに売ってください。
    時計の修理サイト[&WATCH -by 時計修理工房]
    国内外各種ブランドに対応のほか、スマートウォッチ修理にも対応!オーバーホールや時計の電池交換・ベルト交換・バンド調整はお任せ下さい!